学会大会プログラムの作成のポイントをご紹介します

Pocket

「学会大会プログラムを作りたいけど、何から始めたら良いのか分からない」
「学会大会プログラムを作るときのポイントは何かな」
そんな悩みを持った方は多いと思います。
今回は学会大会プログラムの作り方と、作成する際のポイントについて紹介します。

□学会大会プログラム作成のポイントとは

学会大会プログラムを初めて作るとなると、何に注意するべきなのか分からないという方も少なくないですよね。
ここでは学会大会プログラムを作成する際のポイントを3つご紹介します。

1つ目のポイントは、類似した内容の発表は1つのグループにまとめながらも、同じ所属学会の人が1つのグループに配置されないように注意することです。
また、発表時間も考慮しながらプログラムを組むことが大切です。

2つ目のポイントは、時間と場所を明記することです。
当たり前だと思われるかもしれませんが、意外と記載し忘れたということも少なくありません。
時間と場所がしっかりと記載されているのか確認することが大切です。

3つ目のポイントは、目次を入れて見やすくすることです。
目次が無いと一々全部のページを確認しないといけないので大変です。
項目ごとにまとめ、目次に記載しておくと学会の参加者たちも気になる発表を見つけやすくなり、行動しやすくなります。

□学会大会プログラムの作り方をご紹介

プログラムを作る際には何から始めると良いのでしょうか。
ここでは学会大会プログラムを作る際の手順を3つ紹介します。

1つ目の手順は、プログラムに記載する内容をまとめることです。
まずはプログラムを整理し、順序を決めましょう。
まとめることでプログラムを作る際に必要な情報だけが見えてきます。

また、プログラムを見た際に何ページもあると、情報量が多くて必要な情報を見つけるのに時間がかかり大変です。
一つの内容は一枚に収まるように作成すると見やすいプログラムを作れます。
詳細を記載する際には最後のページにつけるなどして、見やすいプログラムになるように気を付けると良いでしょう。

2つ目の手順は、関係者目線と参加者目線の両方を考えることです。
必要な情報は参加者なのか、関係者なのかによって異なる場合もあります。
使用されている言葉がわかりやすいものなのかにも注意して作成すると、どちらにも見やすいプログラムを作成できます。

3つ目の手順は、ページ番号を記載することです。
プログラムの内容が確定したら、ページ番号をつけます。
ページ番号を入れることで、どのページに何が書いているのか見つけやすくなる効果があります。
最初のページには目次を入れ、必要なページを探しやすくすることをおすすめします。

□まとめ

今回は学会大会プログラムの作り方と作成する際のポイントについて紹介しました。
学会大会プログラムを作る際にはぜひ参考にしてくださいね。
また、当社では冊子印刷専門通販会社の中でも最安値級でご案内しています。
興味のある方はぜひ一度ご相談ください。

 

 

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.