テンプレートを使ってサクッと社内マニュアルを作成できる?!ポイントをお伝えします

Pocket

「社内マニュアル作りって意外と大変だ」
「もっと簡単に作りたい」
このように思っている方もいらっしゃると思います。
そのような方は社内マニュアルのテンプレートを使ってみてはいかがでしょうか。
今回は社内マニュアルのテンプレートのメリットや扱っているサイトを紹介します。
ぜひご覧ください。

□テンプレートのメリットとは何か

社内マニュアルとは会社内のルールや業務の流れを記したものを指します。
大きな会社になるにつれて社内マニュアルがあると、社員の統制が取れるでしょう。
しかし、マニュアルを作り慣れていないと、どこから手を付けて良いのか分かりませんよね。

そこで役立つのがテンプレートです。
では、なぜテンプレートが効果的なのでしょうか。
以下でテンプレートのメリットを見ていきましょう。

1つ目は盛り込む内容に過不足がなくなることです。
最初から自分で作ろうとすると、情報漏れを起こす可能性が高いでしょう。
そこでテンプレートを用いることで、記載事項をあらかじめ把握できます。
自社特有のフローや他にも情報を追加したい場合は、基本の流れに沿いながら加えていくことをおすすめします。

2つ目は効率的なマニュアル作成が見込めることです。
最初から手作りをすると構成やデザイン、情報収集に時間がかかり、完成までに時間を要するでしょう。
テンプレートは必要な情報が既に順番になっているため、マニュアル作成に取りかかりやすいです。

□テンプレートのサイトを紹介

上記ではテンプレートのメリットを紹介しました。
テンプレートを使用したいと考えた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこでマニュアルのテンプレートを取得できるサイトを紹介します。

1つ目はSILANDというサイトです。
業務をワードで行っている方にはこのサイトが向いているでしょう。
SILANDでは、ワードを使用したテンプレートのダウンロードが可能です。
ダウンロード時はお金もかからないため、安心して使えますよ。
また、ダウンロードの際にソフトをインストールする必要もありません。
ファイルを解凍するだけで使えるため、パソコンが苦手だという方にもおすすめです。

2つ目はbizoceanというサイトです。
このサイトではワードだけではなく、エクセルやパワーポイントにも対応しています。
ワード以外でも使用するという方に適しているでしょう。
また、テンプレートの種類も豊富でさまざまなシーンにあったテンプレートがそろっています。

人気のテンプレートを探せるため、社内マニュアル作りもはかどるでしょう。
ただテンプレートをそのまま使うのではなく、使いやすいようにカスタマイズするとより使いやすくなります。

□まとめ

今回は、社内マニュアルを作る際にテンプレートを用いることについて説明しました。
情報の不足がなくなり、作成の時短にもつながるため、使うことをおすすめします。
上記で紹介した以外にもテンプレートを配布しているサイトがあります。
ご自身に適したテンプレートを探してみてください。

 

Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.